文法〜がたい(gatai)【JLPT N2の文法 Grammar】 例文 彼の考えは理解しがたいが、論理的には正しいと言える。 一度死んだ人が生き返るなんて、全く信じがたい話だが、昔実際にあったそうだ。 今朝の地震で、忘れがたいあの大震災を思い出した。 その男は、駅で女性2人をナイフで刺...2018.06.18文法
文法~にくる(ni kuru)【JLPT N5 Grammar】 図と書しょ館かんに本ほんを借かりにきました。 スターバックスにコーヒーを飲のみにきました。 コンビニにご飯はんを買かいに来ました。 弟おとうとが私わたしの部屋へやに本ほんを借かりにきました。 国くにの両親りょうしんが、日本にほんに遊...2018.02.09文法
文法〜がてら(gatera)【JLPT N1の文法 Grammar】 例文 散歩がてら、友達に会ってこよう。 運動がてら、ちょっとコンビニに行ってくるね。 勉強がてら、新しいプログラミング言語に挑戦してみよう。 ドライブがてら、新しいスーパーを見てこよう。 足のリハビリがてら、駅まで...2017.10.06文法
文法〜おわる(owaru)【JLPT N4の文法 Grammar】 例文 ご飯はんが食たべ終おわりましたから、お皿さらを洗あらいます。 飲み終わったペットボトルは、この箱はこに入いれてください。 図書館としょかんで借かりた本を、今日読み終わりました。 宿題しゅくだいの作文さくぶんが書き終わったので、...2017.09.29文法
文法〜はじめる(hajimeru)【JLPT N4の文法 Grammar】 例文 先週せんしゅうからうちで犬いぬを飼かい始はじめました。とてもかわいいです。 最近さいきん、日本語の歌うたを聞き始めました。まだ難むずかしいですが、楽たのしいです。 最近さいきんあたまが痛いたいので、薬くすりを飲み始めまし...2017.09.29文法
文法〜そびれる(sobireru)【JLPT N1 Grammar】 例文 今朝は忙しくて、朝食を食べそびれてしまった。 今朝言いそびれてしまったんだけど、今日は帰るのが遅くなるから夕ご飯はいらないからね。 会議の時に、せっかく作った資料を渡しそびれてしまった。 せっかく京都にいったのに、...2017.06.09文法
文法〜うる/える(uru; eru)【JLPT N2の文法 Grammar】 例文 この世界ではどんなことでも起こり得る。君の話を信じるよ。 どんなことでも、相手が嫌だと思えばハラスメントになり得るそうだ。 ミーティングでは考え得る案をすべて出したが、みんなを納得させることはできなかった。 いくら...2017.06.06文法
文法〜たて(tate)【JLPT N3の文法 Grammar】 例文 焼きたてのパンはいかがですか〜!今焼きあがったばかりですよ〜! 港のお寿司屋さんでは、その日のとれたての魚を使った料理を出してくれる。 できたてのたこ焼きは、とっても熱いので、火傷をしないようにしてくださいね。 この雑誌には、付...2017.06.06文法
文法〜がち(gachi)【JLPT N2の文法 Grammar】 例文 最近、朝、歯磨きをするのを忘れがちなので、忘れないようにしたい。 毎日車で移動していると、運動不足になりがちだ。意識して運動もしたほうがいい。 私は気が強いと思われがちだが、全然そんなことはない。実はとても繊細だ。 ...2017.06.06文法
文法〜ながらも(nagara mo)【JLPT N2 Grammar】 例文 その男は足を怪我しながらも、一人で家まで帰った。 うちは貧しいながらも、家族の仲はいいし、幸せだ。 あの芸術家は、日本の伝統を守りながらも、新しい表現に挑戦している。 友達は「お金が欲しいなあ」と言いながらも、その...2017.02.23文法