日本語文法(中級)文型一覧2023.03.022017.06.02あ (a)~あいだに〜あげる〜あまりい (i)いちおういつかいっそういったん〜一方いっぽうだいまさらう (u)〜うちにえ (e)お (o)〜おかげで〜おきにか (ka)~かぎり~かぎりでは~かける〜がたい〜がち〜かな/かなあ〜からこそ〜から〜にかけて〜代かわりにき (ki)~気きがするきちんときっと〜気味ぎみ~きるく (ku)~くせにけ (ke)けっしてこ (ko)さ (sa)~さえさすがさてし (shi)〜しかないしっかりじゅうぶんす (su)~ずつせ (se)せっかく〜せいでそ (so)た (ta)だいぶ〜だけしかたしかただし~たって~たところで〜たばかりだたまたまたまに〜ため〜たらいい〜たらいいなあ〜だらけち (chi)ちゃんと〜中ちゅうにつ (tsu)〜ついでに~っぱなし〜っぽい〜づらいて (te)〜ていらいできるだけ〜てごらん〜てたまらない~てならない~てはじめて疑問詞ぎもんし + 〜てもと (to)~という~というより〜と比くらべて〜と比くらべると~どころか〜として~とともに〜とのことだ〜とは限かぎらないとりあえずな (na)なかなかに (ni)〜において〜における〜に限かぎる〜に関かんする/関かんして~にしては〜について~にとって~に沿そって〜によってぬ (nu)ね (ne)の (no)〜のもとでは (ha)〜はずがない~はもちろん、~も〜反面はんめんひ (hi)ふ (hu)へ (he)〜べきだほ (ho)ま (ma)~まで~までもない~まま〜まみれまるでみ (mi)む (mu)むしろめ (me)も (mo)もしかしてもともと〜ものだや (ya)やはり/やっぱり〜やら〜やらーゆ (yu)ーよ (yo)ようやくわ (wa)〜わけだわざとわざわざ〜わけがない~わけではない~わけにはいかない~わりにはを (wo)〜を通つうじて~をはじめ~をもとにん