文法〜として(toshite)【JLPT N3の文法 Grammar】 例文 彼のことは、先輩としてというより、男として尊敬している。 私は夫として、そして父として、この家族を大切にしていく。 参考文献として、この本も追加しておきたい。 あの試合でのゴールは、日本人としてとても嬉しかった。 3年前に選手...2018.06.19文法
文法〜だけしか(dake shika)【JLPT N3の文法 Grammar】 例文 今日は漢字の練習だけしか、宿題ができなかった。 僕と君だけしかない世界があったら嬉しいな。 飲み会に行っても、話してばかりで1杯だけしか飲めなかった。 出張では、1時間だけしか京都にいられなかった。 ライブに...2018.06.19文法
文法〜わけがない(wake ga nai)【JLPT N3の文法 Grammar】 壊こわ例文 彼がそんな早い時間に起きられるわけがない。いつも寝坊ねぼうしているんだから。 あんなにかっこいい人が、モテないわけがない。彼女がいるはずだ。 こんな安いものがいいもののわけがない。すぐ壊こわれてしまうだろう。 あいつの作ったケー...2018.06.19文法
文法〜やら〜やら(yara yara)【JLPT N2の文法 Grammar】 例文友達が遊びに来るときは、いつもおかしやらお茶やらをたくさん買ってきてくれる。 地震のせいで、玄関にあった写真たてやら花瓶やらが倒れている。 友達は、私が困っている時にいつも助けてくれる。申し訳ないやらありがたいやらで、いつも感謝して...2018.06.18文法
文法〜からこそ(kara koso)【JLPT N3の文法 Grammar】 例文 私は、あなたのことを大切に思っているからこそ、本当のことを言うのです。 彼がいたからこそ、私たちのチームは上手くいっていた。 あのときの辛い経験があったからこそ、今の私がいるんだと思う。 息子には幸せになってほしい...2018.06.13文法
文法〜をもって(wo motte)【JLPT N1の文法 Grammar】 例文 このゲームは、8月31日をもって、サービスを終了いたします。 4月をもって、退職することになりました。皆様にはお世話になりました。 12月31日をもって、当店は閉店することとなりました。長い間ありがとうございました。 ...2018.06.11文法
文法〜といったところだ(to itta tokoro da)【JLPT N1の文法 Grammar】 例文 明日のイベントには、人が集まらなそうだ。来ても10人といったところだ。 あの先生の授業は進みが遅い。進んでも1日に教科書2ページといったところだ。 今のアルバイトでは、時給は少し上がったが、1時間1000円といったところ...2018.06.11文法
文法〜にとどまらず(ni todomarazu)【JLPT N1の文法 Grammar】 例文 この芸能人の動画は、国内にとどまらず、世界中の人に見られるようになった。 今人気のドラマは、通常のドラマ好きにとどまらず、新しいファンも獲得している。 彼は日本にとどまらず、世界で活躍するダンサーです。 このボラン...2018.06.11文法
文法〜をおいて(wo oite)【JLPT N1の文法 Grammar】 例文 次のプロジェクトを任せられるのは、君をおいてほかにいないんだ。頼むよ。 過去から学び、自分の能力を高める方法は、読書をおいてほかにない。 徳川家康をおいて、日本の歴史を語る事はできない。 私が心からリラックスできる...2018.06.11文法
文法であれ / であろうと(de are, de arouto)【JLPT N1の文法 Grammar】 例文 理由がなんであろうと、うそをつかれたのは悲しい。 犯人が誰であれ、どこにいようと、必ず私が捕まえる。 小規模であれ、なんであれ、退職する人にパーティーを開いてあげたい。 彼は、それが敵であろうと、味方であろうと、頭...2018.02.12文法